絵心がなくてもネイリストにはなれるの?の答え
よくね。
ネイルは好きだけど、絵心ないから無理だよね
MANAさんは絵心が元々あるんでしょ?
器用じゃないし絵もかけないし無理だよね
などといったご相談やご質問をいただきます。
ネイル体験レッスンでもほとんどの確立で言われますが・・・・・
絵心がなくてもネイリストにはなれるの?の答え
絵心なくてもネイリストになれますか?
の答えは…
もちろん!なれまーす!!
そりゃもちろん絵心があるにこしたことはないですが
なくても大丈夫!ネイリストになれるしネイルアートもできる!
絵心がなくてもネイリストになれるし絵もかける!
先日アメトークの絵心ない芸人を見ていました
嘘偽りなく私も絵心ない芸人にでれるレベルのひとりです
私の描く動物の顔はぐいっと横向いてるし、足なんて4本横並びはザラです
だから、キャラクターものを書いて!と言われれば
丁重にお断りしますがw←これだけは絵心がいると思います
それ以外のネイルアートは書けますし何ならネイルアートは大好きです♡
その理由は簡単!!この2つさえできれば大丈夫!
材料を知る
これって当たり前に思えることかもですが、意外とできていない人が多いんです
どのネイル材料を使うか、もっと言えばどれを使わないかで
できるものの幅も完成度もかわってきます!
自分が使う材料を知るということは、無駄遣いも減ります
誰々先生おススメを、そのアートをするためにデモで使ってたやつコンプリートなんてこともなくなりますし(もちろん気に入って買うのは全然OK)
最低限の材料でネイルをすることができるようにもなりますので少ない材料で最高のパフォーマンスができるようになります
数学的に展開して考える
絵心のある方は、見ただけでさらさらとかけてしまうので
絵心のある先生のセミナーに行って、こんな感じ!っていうニュアンスでのレクチャーが、全く自分でアウトプットできなかった…
アジアネイルフェスティバルやネイルエキスポでもアートデモ見てふむふむって思って帰宅後アウトプットしてみたらまるで別物になったり…
という事が私自身も何度も何度もありました。
絵心ない私からしたらわけわからへんねん!!ってなる
私はだからアートセミナーというものが苦手でした
だから私は全ての自分が描けるようになるために、ネイルアートのルールを考えました
あっ。これはここから書いてこの角度でアレコレすると描けるな!など
全て書き方ルールを見つけ書いていくと、誰でも同じクオリティにできあがるのです
漢字の書き順のような感じですね
数学的に展開していますのでそれを理解しその通りに書いていくと
どなたでも同じクオリティで仕上げることができるようになる
自分がそうだったからこそ、イルジリオのオリジナルレッスンができあがったという感じです
1から順に書いてくとだんだんルールが自分でも見えるようになり
だいたいどのアートを見ても自分で書き順がルールが見えるようになてきます!
ルールがわかると気持ちが楽になる
ネイルサロンワークはどんなモチーフがリクエストされるかはネイリストにはわかりません
前もって伝えてくれるとも限りません
だからその場で言われてもなるべくなら「できない」って言わなくていいように
自分で観れる力をつけるのも大事だと思うのです!
自分であぁ~!こういう事か!がみえるようになると
デモを見て今までわからなかったところが自分流で理解できるようになります。
それよりも「あぁこれはこうだな!」とわかって再現できると効率もよいしお客様にも喜ばれますよね
流行が変わるたびにアートセミナーにいく必要もないので(もちろん自分が好きでいくのは全然OK)
本当に自分が習いたいことだけに投資ができるようになりました
まとめ
絵心はなくても大丈夫!
できない理由を探すよりどう学ぶかだけの問題!
絵心の有無よりも大切なのは、書き順を理解してコツコツ練習をする努力だけ。
苦手もちょこっと見方を変えると得意の仲間入りできちゃいますよ!