ママの『好き♡』をお給料に変える
可愛く賢く心地よく好きを仕事に♡
おうち起業コンサルタントMANAです♡
【開催】好きをお給料に変える第一歩★は〇〇思考
好きな事・得意な事を仕事にできたらいいな!!
そう思って頑張ってみたものの…
なんでこんなに誰にも見てもらえへんの?
こんなに可愛い商品なのに誰も欲しくないの?
って思うくらい
販売しているのに無反応…
値段が高すぎたのかな…
もっと色多い方が選べて楽しいんだろうな…
と一人反省会をし
値段を下げ種類を増やしていざ!リベンジ…
・・・・・あれ?1つしか売れなかった…
みたいな事ありませんか?
えぇ。これはもちろん過去の私の事ですねw
でもこれって
頑張ってきたからこそ経験できた事
じゃあどうしたらこの経験をバネに
次こそは!!爆売れだ~!!を叶えるために何をすればいいのか…
おうち起業講座の1発目は…目標設計と在り方のお話

え?とっとと売れたいのに何でわざわざ…
と思う方も多いと思うのですが
この初回講座こそ・・・
ここから
愛され売れ続けるブランド作り
の大切な土台になってきます
なぜ目標を立てる意味があるのか
どんな在り方で活動を進めていくのか
たっくさんお伝えしたのですが
その中のひとつ
この思考が本当に大切だよ!とお伝えしたのが
逆算思考
ゴールから逆算する考え方なんですが
ゴールって?逆算て?
となる方も多いと思いますので解説すると
例えば5年後に叶えたい夢
ハンドメイドで月20万円♥
という夢があった場合…

じゃあ3年後には月10万円はいっていないとダメだよね。
とゴールから逆算していく考え方です。
でもね。
何となく考えてみたけど…
これでええのか?
と思う方も多いとは思います。
ここでとっても大切な事が
逆算思考で考えてみたなら
直近1年間のスケジュールを作ってみて下さい
いつ販売する?いつ新作作る?何を作る?どう世に出す?
などなど細かく整理整頓していってくださいね(^^♪

参加して下さった新メンバーさんからは
「最初からスケジュールを管理しておくと動きやすいなと実感出来ました✨スケジュールを立ててたらこの時期だったらこんな商品つくってみたいな〜✨とワクワクしてきました🌼」
「今まで、作って出す!って事しかやった事なかったので
~中略~ 自分でやりたい事も考えれました🙇♀️」
などと早速スケジュール管理の大切さを受け取ってもらえてうれしいです。
行き当たりばったりの経営ではなく
目的を持った経営。
自分がより楽しく幸せな毎日を過ごすためのスケジュール
お客様に喜んでもらえるわくわく企画のスケジュール
そりゃもちろんSNSをちょっと頑張る期間や
フィードバックをもらうためのコンサル時間
全部の線をつなげながら
ブランドを育てていく事がとても大切です♡
ひとりではよくわからないんだ…
という方は
公式LINEから成功事例なども配信していますので
ご覧くださいませ(*^-^*)
自分の好きな事得意な事の予定も
子どものスケジュールも先に埋めていく。
そうすると効率よくお仕事も楽しめるようになりますね(*^-^*)

コメント